メインコンテンツエリアです

トピックス&お知らせ

20.12.18
『大学生がこっそり教える管楽器上達の秘訣』を公開

山梨大学教育学部芸術身体教育コースの学生と当ホールが連携し、動画「大学生がこっそり教える管楽器上達の秘訣」を公開しています。

当コースの学生は平成26年から、日ごろの学習成果を県内の音楽文化振興に役立てる地域貢献活動を展開しており、県民文化ホールや県内の小学校などで、クラシック曲の生演奏を披露し音楽や楽器の魅力を伝える活動を行ってきました。今年度は、新型コロナウイルス感染症の影響で、実施することができなかった為、「今だからこそ役に立てる活動」を考え、吹奏楽を楽しむ児童・生徒に向け、楽器の基本的な奏法を伝える動画を制作しました。

動画は1本あたり10分程度で、各学生が得意とするサックスやトランペット、クラリネットなど5種類の管楽器を取り上げ、楽器の持ち方や適切な息の吹き込み方、呼吸法など演奏のポイントを紹介しています。

 リーダーの武藤さんは「映像で分かりやすく伝えるというところに難しさを感じましたが、とてもやりがいのある活動でした。少しでも吹奏楽部の皆さんのお役に立てればと思っています。」とコメントしています。

 動画は、来年3月までどなたでも視聴することができダウンロードも可能です。視聴には、登録が必要ですので下記アドレスまでメールにてお申し込みください。

【申し込み先】
YCC県民文化ホール info@yamanashi-kbh.jp

過去のお知らせ(西暦をクリックしてください)

このページのトップに戻る